投資 月々の貯蓄が難しい人こそ少額からiDeCoをするべき理由 2021年12月19日 以前、奨学金を返済している社会人は多い話はしたと思います。 薬剤師も多額の奨学金を返済している人は多いのですが、 老後の生活には2000万円が必要と言われている中で どう貯蓄していくかは重要なんじゃあないかと思います。 老後2000万円を貯める為の方法としてiDeCoは必須であり、 iDeCoをするには松井証券が一番オ... 離島の薬剤師
投資 雑記の雑記の雑記〜初の個別株配当と株主優待 2021年11月23日 昨日今日で実家に帰っていました。 今日は午前に祖父の7回忌の法要をして、午後に親族でお食事をしました。 親族でのお食事は結婚した私達夫婦の報告を兼ねてのものだったので 少し仰々しくて、大きなケーキももらったりしてなかなか恥ずかしいものがありました笑 お食事も終わって実家に帰って少し休んで自宅に帰ってきたわけですが、 配... 離島の薬剤師
おすすめ生活雑貨・家電・ガジェット 奨学金返済総額1000万円!5年目薬剤師がしている倹約術! 2021年11月15日 薬学部を卒業し国家試験を卒業して就職している人の収入ってわかりますか? 薬学部を卒業した人の多くは保険薬局、ドラッグストア、病院、製薬会社に就職します。 ザックリとした年収で言えば 保険薬局:488.3万円ドラッグストア:512.5万円病院:434.6万円製薬会社:543.2万円 という感じです。マイナビ薬剤師調べ こ... 離島の薬剤師