スポンサーリンク

本州から離島へ通っている薬剤師です。

離島と言っても車で40分弱のところなので、都内で通勤に1時間かけている方からしたら大した時間ではありませんが、田舎では大変ね、と言われる部類です。

とはいえ本土から通っている人が少ないのか?と言われればそうでもないかなと思います。

現在の職場でいうと薬剤師4人は全員薬局のある島以外から通勤しており、隣の薬局や門前の病院の職員さんも遠くから来ている方が多い感じがあります。

[temp id=2]

自分がなぜ島に通っているかというと、

  • 他の薬局に比べて仕事の幅、量が多い
  • 通勤や仕事中に見る景色が好き

パッと出てくるところがこのような感じですね。

仕事の幅や量についてはまた書いていきたいと思います。

具体的には、他の薬局が門前の病院と1対1の関係が多いと思いますが、自分の薬局では門前の病院の他に4つの介護老人施設に入られている方の薬を管理しており、他にも在宅、訪問といって患者さんの家に直接持っていくようなこともやっています。

とりあえず、このブログでは薬剤師の仕事や島ならではの出来事などを記事にしていきたいと思います。

では、更新が滞らないように頑張っていきたいと思います。

[temp id=2]
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事